泌尿器科・内科・皮膚科
こばやし腎・泌尿器科クリニック
愛知県豊田市河合町5丁目15-1

TEL: 0565-42-5884

各種掲示事項

施設基準としての掲示事項

医療情報取得加算

・オンライン資格確認を行う体制を有しています。

・当該医療機関に来院した患者さんに対し、投薬情報、特定健診情報その他必要な情報を取得活用して診療等を行っています。

一般名処方加算

・医薬品の供給状況や、令和6年10月より長期収載品について医療上の必要性があると認められない場合に、患者さんの希望を踏まえ処方等した場合は選定療養となること等を踏まえつつ一般名処方の趣旨を患者さんに十分に説明します。

地方厚生局長への届出事項に関して

医療DX推進体制整備加算

・医師等が診療を実施する診察室等において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しています。

・マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。

・電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取組を実施しています。

時間外対応加算3

・当クリニックを継続的に受診されている患者さんからのお電話による問合せに対し診療時間外の数時間は、原則として当クリニックの常勤医師、看護職員または事務職員等により対応できる体制を整えています。

・休診日、深夜及び休日等においては、留守番電話等により対応しています。

がん性疼痛緩和指導管理料

・症状緩和を目的として麻薬を投与しているがん患者様に対して計画的な治療、管理療養上必要な指導を行っています。

難治性がん性疼痛緩和指導管理加算

・がん性疼痛の症状緩和を目的とした治療を提供できる体制を有してます。

CT撮影

当クリニックでは、CT撮影を実施することが可能です。

・撮影に使用する機器:16列のマルチスライスCT

その他掲示事項

長期収載医薬品の選定療養について

明細書等発行状況について

・当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行しています。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点をご理解いただき、明細書の発行をご希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出ください。
よろしくお願いします。

保険外負担に関する事項

・文書料、健康診断等ついては、随時当院へお問合せ下さい。